- Home
- PatientVoice クレームは満足度向上のヒント!
PatientVoice クレームは満足度向上のヒント!
『病院の通信簿』に寄せられた患者さんの生の声を、医療経営に役立てていただくために、順次発売いたします。
人の振り見て我が振り直せ!
反面教師
患者が遠のいてしまう施設が抱えている問題点を読み解くことで、貴院の問題点も浮き彫りに!
空いている時間にスタッフ全員に読ませることで「自分が該当しないのか?」「これは改善できるポイントだ」と気がついてくれるようになるでしょう!
購入者特典!
日本一、患者のクレームを知る『病院の通信簿』運営代表者:蔵敷によるアドバイス付き!
メールアドバイスを3回まで受けられます。
※医療機関・治療院限定です。
ラインナップ
■PatientVoice 病院クレーム編 Vol.1(1000件)
■PatientVoice クリニッククレーム編 Vol.1(1000件)
■PatientVoice 歯科医院クレーム編 Vol.1(1000件)
■PatientVoice 治療院クレーム編 Vol.1(1000件)※販売開始は7月末予定
販売価格は1コメント5円:5,000円(税別)となります。
購入は医療機関・治療院の方でも可能です。
※人気医療機関・治療院の秘密を知る!患者がお勧めする施設のヒント集も発売予定です。
サンプル

クレームは宝の山!
ご提供するクレームは様々な施設へのクレームですので、貴院へのクレームではございません。しかし、このクレーム集には患者の気持ちを理解するには十分すぎる内容となっているはずです!
あなたは、今まで患者として自分の医療機関で診察を受けたことはありますか?
待合室の椅子で30分待つということを、ご自身で実践したことはありますか?
診察室に入る患者と同じ動線で診察室に入ったことはありますか?
内診の際のご自身の発言内容を録音して聞いたことは有りますか?
なかなか実践できていないのではないでしょうか?
残念ながらサービス業として医療機関・治療院は遅れています!
でも、患者満足度を上げることは難しいことではありません。お客(患者)の立場でサービスを提供すればいいのです。
高い満足度を提供することができれば、経営は安定します。
スタッフを多めに雇うことも可能になるでしょう。
そうしてスタッフの満足度も上がってくれば、相乗効果で経営が面白くなっていくことでしょう。
まずは、一番手短に始められる患者の声を知ることから始めてみませんか?
「そうか?」「なんだ!」「患者はこう思っていたんだ!」
絶大な信頼を受ける地域No.1の医療機関・治療院に是非ともなっていただくことが、患者にとっても幸せなことです。
すべての施設がNo.1だと言い切れるぐらいの社会になったらどんなに素敵でしょう!!
まずは「クレームを受け止め、考える」ことから始めてみませんか?
