
多くの医療機関・治療院さまはホームページを制作会社に丸投げかと思います。
本当に、それでいいのでしょうか?
貴院のホームページのキーワードは的確ですか?
まずは、簡単にチェックできる箇所を確認しましょう!
タイトル
貴院のホームページのタイトルをチェック
タイトルとは、下記部分です。
このタイトルは前方から重要キーワードとなり、後ろに下がるほど重要度が下がります。
ということは、医療機関名を一番前方に持ってくれば、医療機関名での検索に強くなり、疾患名や地名を前方に持ってくると、疾患名+地名でのキーワードが強くなります。
良い例
例)渋谷区の内科・小児科なら○○クリニック
悪い例
例)○○クリニック 渋谷区、内科、小児科
気持ちとして医院名を前方に持ってきがちですが、ライバルとなる医療機関は貴院と全く同じ名称では無いはず。そのため、医院名を前方に持ってくるよりも、患者が検索すると思われるキーワードを前方に配置いたしましょう。
※実際にはライバル医院や現在の検索順位も関係しますので、上記の限りではございません。
そこで、無料で貴院のタイトル考えます!
※追加でSEO診断も無料で行います。
タイトルタグを適切にすることで順位以外の効果を発揮する
Googleがコンテンツの中身を理解できるようになってから、タイトルタグのランキングにおける重要度は低くなってきているようです。
しかし、それでもタイトルは依然として順位に影響する要素でもありますし、順位以外の面でも無視できない効果があります。
アクセスする患者目線だとどうでしょう?
患者は例えば「皮膚科 渋谷区」などで検索し検索結果を1位から順に見ていきます。
1ページ1ページクリックして確認する患者もいますが、タイトルとその下に表示される「紹介文」を比較してから特定の医療機関のページにアクセスする患者もいるのです。
順位ももちろん大事ですが「タイトル」と「紹介文」が、その患者の求めるものになっているかが重要なのです。
魅力的な文章考えましょう!
メタタグ
メタタグは患者が閲覧するページには表示されません。内部的に検索エンジンにサイトの情報を伝えるためのものです。
<meta name="description" itemprop="description" content="クリニック、歯科(歯医者)、治療院の格安ホームページ作成なら月額1,000円の「HPone」コストダウンに最適です。独自ドメインでメールも運用可能!ページも無制限に作成可能です。様々な業種に対応。" />
<meta name="keywords" itemprop="keywords" content="病院,クリニック,歯科,歯医者,治療院,ホームページ,作成,コストダウン,HPone,独自ドメイン,メール,美容室,税理士事務所" />
※keywaordsは現在は特に利用されていませんが、descriptionは確実に記述しましょう。
このdescriptionも前方のキーワードから重要度が高いので、検索キーワードを前方に配置し、医院名等は後ろに持って行きましょう。
<hx>タグはしっかりと使う
本文内で適切に見出しであることを表す<h1><h2><h3>タグ等をしっかりと使いましょう。
タグ 見出し レベル
<h1> 題 1
<h2> 部 2
<h3> 章 3
<h4> 節 4
<h5> 項 5
<h6> 小見出し 6
※文書レベルを無視した使い方はNG
ページの上部から順番に<h1><h2><h3>と使っていきましょう。全部使わなくてもかまいません。最低<h3>まで。
イトルタグの作成とSEO診断を無料で行います!
下記フォームからお申込みいただいた医療機関・治療院様に、それぞれに最適なタグの考案とSEO診断をメールでお送りいたします。
※無料なためお時間かかることご了承下さい。費用は一切かかりませんのでご安心ください。
無料タイトルタグ等の作成とSEO診断。お申込みフォーム